【2022年6月2日(木)】
こんにちは!チームHey!Qです。
昨年より、平久小学校と協力して在校児童(3,4,5,6年)へ向けた「e-ネットキャラバン」出前授業を今年も実施しました。
(協賛企業:(株)日立社会情報サービス/講師:中富 康夫 氏)
テーマは『インターネットの安心安全な使い方』
近年、インターネット関連のメディア、ツールは多岐にわたり様々なかたちで子どもたちも日常的に当たり前のように触れる機会が増えました。
ただし
便利な反面、意識して気を付けないと思わぬトラブルや犯罪に巻き込まれてしまう恐ろしい側面も持っている、実は危険と隣り合わせの世界でもあります。
そんなインターネットを安心に、安全に使うにはどうしたらいいのか?
そのために知っていてほしい知識やルールなどを子供向けにわかりやすく授業することが今企画の趣旨です。
ーーーー
インターネットとの関り方やトラブル事例などは年齢によって異なるため、2部制でそれぞれの年齢に応じた内容で授業を行っていただきました。
《第一部》3・4 年生向け
まだ自分ひとりではスマートフォンやパソコンを使っているという子は少ない3、4年生。
これから徐々にインターネットの世界に触れていくことを想定した入り口的な内容からスタートしました。
インターネットではつい夢中になってしまうコンテンツがいっぱいですが、もし使いすぎるとどうなってしまうのか?そもそもその使い方は正しいですか??
また、知っておかなければいけない基本的な知識や守るべきルール、もし困ったことが起きたらどうすればいいのか…など。
日々、家庭でもしっかりルール決めを行い、コミュニケーションをとる事がとても重要だと感じる内容でした。
後半では、ネット依存に関するビデオ動画「がまんできない」を鑑賞。
アニメーション仕立てで子どもたちも興味をもって見てくれていました。
講座後の教職員アンケートでも、アフター授業において動画内容の印象が強く残ったようで振り返りで書く子が多かったそうです。
ーーー
*約束を守って使わなければいけないこと。
*フィルタリングなど自分を守ってくれる仕組みがあることがわかって安心した。勉強になった。
ーーー
そんな感想が子どもたちから寄せられたとのことでした。
《第二部》5・6 年生向け
家庭によっては、もしかしたら保護者よりも子どものほうが情報や操作に詳しい…という場合もありますよね。
今回の授業では特にこの年代が巻き込まれる可能性の高い犯罪被害について強く警告していきました。
高学年向けの動画では、特にSNS上でのトラブルに触れていきました。
➢ 鑑賞ビデオ「油断大敵!たかがゲーム機」・・・なりすまし事例
ーーー
悪意を持った人間はいとも簡単に相手が同世代になりすまして近づいてきます。
そしてそれを知らずに軽率に信じてしまう女の子の物語でした。
ーーー
本人はごくごく普通に使っているつもりでも、悪意をもった人はいつでもどこからでも、つけ入るチャンスを狙っています。
基本的な事、ルールをしっかり守らせて、親として日々子供とコミュニケーションをとる事がとても重要だと考えさせられる内容でした。
そのほかにも、SNSなどに画像をアップロードする際の注意点なども教わりました。
ーーー
■個人や生活範囲の特定できるものが映りこんでしまっていないかを気を付ける
■他人が映りこんでいるものを許可なくそのまま不特定多数に公開してしまう行為
など
ーーー
これらは、子どもに限らず大人でも知らずに行ってしまっている場合があるので注意が必要だと思います。
また
◎トラブルを防ぐためにスマホ利用のルールを家族で決めておく。
◎スマホやPCのフィルタリング機能を有効活用する。
◎返信トラブルを回避するため、例えば友達には予めスマホ返信可能時間を伝えるなどの対応策をとっておく。
といった、ぜひ保護者のかたにも知っていただきたいと思う内容も多く含まれていました。
インターネットだけでなく、普段から親に報告、相談が出来る環境作り。また、心にすきを作らないことの大切さを感じる授業でした。
(今回はスケジュール都合上、児童向けにのみ開催いたしましたが保護者向けの同様の講座も今後開催検討しております)
さいごに
(株)日立社会情報サービスの窓口ご担当の首藤さま、講師を務めてくださいました中富さま。
この度はありがとうございました😄
ーーー
《学校での取り組みとしてー参考資料》
・平久小学校タブレットルール
ーーー
PR
★チームHey!Qサポーター募集中★ |
---|
地域学校協働本部主催のイベント開催時にチームメンバーと一緒にお手伝いをしていただける方を随時募集しています。 登録制となっており、ご登録いただくことで必要に応じてお手伝い募集のご案内をさせていただきます。 ご興味ある内容のとき、ご都合良いときで構いません。 お手伝い強制などは一切ありませんので、ぜひ活動に賛同いただき必要なときにご協力をご検討いただければ幸いです。 【サポーター登録の詳細・申請についてはこちら】 |
●チームHey!QのLINE公式アカウントのご案内● |
---|
チームHey!Qからのお知らせや企画イベント情報をLINEでお届け! 各種お問合せやお申込みがスピーディー&簡単に♪ みんな登録してね! ※友だち登録をすることで協働本部が個人情報を自動的に取得、また登録者を特定することはありません。 ※登録はいつでも非通知/解除できます。 |