【2025年6月24日(火)】
こんにちは!平久小学校地域学校協働本部です。
今年度の読み聞かせボランティア「よみQ」活動が開始しました!
おかげさまで今期は保護者、OB含め17名の皆さんにボランティア登録をいただきました😊
また、読み聞かせは例年1〜3学年を対象としておりましたが、今年度より仲よしクラスも追加されました。
<よみQ活動様子の一部をご紹介♪>
今回は2〜3年生・仲良しクラスにて実施。
1年生は1時間目がプールの為、残念ながらお休みとなりました。
ボランティアの皆さんが、この日の為に季節に合わせた色々な本を用意してくださり、各クラス楽しそうに本の世界に引き込まれて行っているのが見受けられました♪
初めて実施した仲よしクラスの児童たちも楽しかったと口々に感想を述べてくれ、「次は、怪談話が良い〜!」なんてリクエストも出ておりました👌
各クラス、和やかな雰囲気に包まれ1日のスタートが出来たのではないかと思います。
次回は7/8(火)実施予定です。
《読み聞かせ本のピックアップについて》
読む本の選定については、基本的に各担当メンバーのセンスにお任せしています。
自分がふだん目にとめない、触れることのないお話と思いがけず出会うことで、新しい発見や豊かな感情を育みます。
《よみQ活動について》
ご興味のあるかたは年2回ほど前期/後期と分けてメンバー募集を行っております。
平久小児童経由でご案内いたしますのでぜひご検討ください♪