【2025年7月8日(火)】
こんにちは!平久小学校地域学校協働本部です。
今年度、2回目のよみQを開催しました😊
毎日、暑い日が続くなか子供達に少しでも涼を感じてもらえるように、海や魚の話。
そして珍しい菌の話なんていう本も登場していました。
今回はそれに加えて、大型本だったり飛び出す絵本など、子供達が見やすいようにボランティアさん達が工夫を凝らして、本を選定してくださっていて、子供達は大いに楽しんでいました。
次回は、夏休み明けになります。
どんな本を読んでもらえるか楽しみにしていてください♬
《読み聞かせ本のピックアップについて》
読む本の選定については、基本的に各担当メンバーのセンスにお任せしています。
自分がふだん目にとめない、触れることのないお話と思いがけず出会うことで、新しい発見や豊かな感情を育みます。
《よみQ活動について》
ご興味のあるかたは年2回ほど前期/後期と分けてメンバー募集を行っております。
平久小児童経由でご案内いたしますのでぜひご検討ください♪